top of page

想像する時間を

  • 執筆者の写真: 水田結
    水田結
  • 2021年2月1日
  • 読了時間: 2分

2月5日からスタートする

ライフスタイル・コーチングスクール 第1回目のテキスト兼ワークブックを

グループLINEへお送りいたしました。


ご確認をよろしくお願い致します。


第1回目の講義のコンテンツはこちらです

ビジネスコース・教育プロコース・プロコースに進まれる方も

まずは、スタンダードコースを2月〜4月までの3ヶ月間ご受講いただきます。


テキストを読むだけでも、きっとお楽しみいただける内容になっていると思いますが

初日まで、読まずにお待ちくださいね^^


開催まであと数日。


明日、2月2日は節分です。


旧暦では、大晦日に当たる日でした。


新しい年、みなさんはどんな年にしたいですか?


こんな年にしたい!


今年こそは!


こうだったら良いな


そんな想いや意志に現れる望みが叶ったときの自分をイメージしてみてください。


意志ではどうにもならないことも

脳内に想像するチカラ イマジネーションで現実が変わることもあります。



例えば、今、涙を流そうと

涙よ出て!今すぐ泣こう!といくら強い意志を持っても

意志で涙を流すのは難しいですよね



だけど、自分の心が大きく揺さぶられるような喜びや悲しみを想像しただけで

それが既に経験したことでも、まだその場面に出会っていないことでも

涙が出てくることはありませんか?



意志よりも想像して、創造する



これ、こどもは大得意です



大人もたまには考えることをやめて、想像する時間を持ちたいですね^^



それでは、また。








 
 
 

Comments


bottom of page